お知らせ

頭痛や股関節の付け根の痛み(女性)

月経前症候群(PMS)で悩んでないですか?

✔︎生理前後で頭痛がする

✔︎生理前になると吐き気やめまいがある

✔︎慢性的に肩こりがある

✔︎生理前に腰が痛くなる

✔︎月経前症候群(PMS)と病院で診断された

✔︎左右どちらか又は両方の股関節が痛む

✔︎生理前になるとイライラして周りにあたってしまう

✔︎生理前になると仕事が捗らない

✔︎生理前になると仕事を休みたくなるくらい辛い

✔︎仕事の疲れが溜まるとより頭痛や身体の不調が強くなる

✔︎病院で処方された薬を飲んでいるが改善しない

股関節の付け根の痛みの原因は、子宮や卵巣からきています

女性の方で動き出し長時間歩いていると片方の股関節の付け根が痛くなる場合、それは子宮や卵巣など、骨盤の中の問題が原因であることが多いです。当院に来られる股関節痛がある患者様の多くは病院でレントゲンを撮ったけど特に悪いところがない言われて原因が分からず来院される方が多いです。
実は股関節と子宮などの臓器は隣同士でかなり近くにあるため、相互的に関与し合っているためどちらかに問題があればもう片方に影響を与えます。
付け根の痛みの他にも頭痛やなどの症状や生理不順があればその可能性が高くなり、またそういった方の多くは股関節が硬くなっています。
様々な要素の繋がりを検討して根本的な原因をみつけて調節することで、付け根の痛みは改善出来ます。

PMSについては詳しくはHPの症状別メニューをご覧ください。

↓PMSについて

-お知らせ

© 2023 晴れの国整体院