ブログ

小児のアトピーの改善(4歳の男の子)

アトピー 夜尿症 薬に頼りたくない

【改善の感想】

もともと子供が不調があり、病院の薬では改善されない事もありオステオパシーというものを知り施術してもらいました。

子供は重度ではないものの足や腕にアトピーがあり、治ったら次の箇所にできる、の繰り返しで赤ちゃんからステロイド を使っていました。
5回目の施術後位から気づいたら最近ぐっすり寝ているな(痒みがないからだと気付き)と思いそういえば肌はつるつるで最近ステロイド を塗っていない事に気付きました。
今まで高い化粧品、洗剤、石鹸、食事、色々ためしましたが全てうまくいきませんでした。
アトピーはずーっと悩んでいた事なので本当に嬉しくてアトピーが改善されたと気づいたとき感動して嬉しくて泣きました笑
このまま症状がでなければいいなと思っています。
後は割と早くに夜尿症の改善もありました。
夜尿症に関してはそこまで気にしていなかったのですが、改善してから尿の回数が減ったことに気付きました。ついでに治った感じです。
子供に対しては痛みがない施術というのも非常にありがたいです。
なにより子供の身体の中の状態をわかってくれることも本当に心強いです。
母親の私自身も子供の身体の状態とリンクしているとのことで一緒に施術をしていただいていますが、子供の頃から悪かった姿勢を指摘され、施術をしてもらっていましたが、3回目の施術後に急に姿勢が悪くなり、先生からセルフケアをしっかりやるよう言われ、そこから1週間後、赤ちゃんの首が座るような感覚で急に姿勢が良くなりました。
しかしまだ少し違和感がありましたが、そこから3日くらいして違和感もなくなり、良い姿勢がだんだんと自分のものになった感じです。
自然治癒力をひきあげていただいたのをものすごく実感しました。

後は子供の体調の悩みで辛い は鬱状態になったりしていましたが、確か心臓あたりに全然余裕がないといわれ、これだと少しのことで落ち込んだりする状態だと言われ、余裕を作ってもらいました。
辛いことがあっても前のようにドカーンと落ち込むことがなくなりました。
明らかに気持ちに余裕があります。

オステオパシーはひとつの悩みだけではなく、幅広く効果がでて健康になれるのであれば値段は安いものだと思います。
私自身もっと楽にできる方法があればとずっと探していましたが、長年オステオパシーの存在に気づくことができませんでした。
病院にいけば薬しかなく、でも子供には飲ませたくなかったり、でも結局素人には頼るところは病院しかないので、赤ちゃんの時から薬を飲ませたくないけど飲ますしか方法をしらないことに葛藤があり、色々調べても解決せず結構しんどかったです。
オステオパシーの、身体を実際に触って根本から改善するという方法を知らない人が大半の中で、この世界をしれただけでも自分はものすごく楽になれました。
まさに自分が求めていた方法でした。

健康に関して色々と知識のある先生なので、話をするのも普段話せないようなとてもためになる事を教えていただけるので通うのもとても楽しみです。

 

 

解説

子供の施術でいちばん大事なのは「本人の成長に合わせてあげる」ことです。

私は投薬治療に関して法律上、何も助言することが出来ません。薬が全く駄目とも思いません。必要な場合もあると考えています。ただ、力になれることもあると考えています。

子供は大人と違い成長するため、常に身体が変わり続けます。その変化に合わせながら施術していくのどうしても時間(厳密に言うと期間)をかけて進めていく必要があります。もしその子が良くなっているのだとしたら家族の理解と協力があるおかげです。

 

初診の方へ

初診時の確認事項 服装 ・上下ともに動きやすい服装でお願いいたします。 ジャージやスエットなどの伸びやすい素材が施術に適しています。 【施術が難しい服装】  ジーンズ・スカート・チャックがついたズボン・着圧ストッキング・パーカー・ナイロン素材・網目の大きなセーター・ハイネック  イヤリングやヘアピンなど身体には何も付けない状態の方が的確で安全に施術が行いますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。(着替えスペースあり)   来院時間 ・初診の方は問診票の記入があるので予約の10分ほど前 ...

ReadMore

料金 / アクセス

施術料金 施術料金改定のお知らせ 心苦しいお願いではございますが、物価高騰(光熱費・研修費等)と初診にかかる時間を増やしたことにより令和5年5月1日から、一部施術費を改定させていただきます。 大人 8,800円 → 9,800円 子供 7,300円 → 8,800円 【子供 再診療】 4,000円 → 4,500円 初診料 成人 8,800円 0〜18歳 7,300円 初回は検査+問診で60分ほどお時間を頂いております。 再診料(2回目以降) 成人 5,500円 0〜18歳 4,000円 2回目以降の方は ...

ReadMore

プロフィール

オステオパス オステオパス 森田 智史(もりた ともふみ) Renzo Molinari名誉学長と式典にて プロフィール Japan traditional osteopathy college(JTOC)所属 Japan osteopathy professional Association(JOPA)所属 日本クラニアル機構 所属 理学療法士として整形外科等の医療機関に勤務 保有資格 理学療法士   オステオパシーについて オステオパシーの教育内容 オステオパシーは欧米など多くの地域で法制化 ...

ReadMore

-ブログ

© 2023 晴れの国整体院